魂のお話へようこそ(^^)/
魂の光の旅でもお話しましたが、ビッグバンの光は光の分離をしながら宇宙を旅します。
今回は陽側に分かれたエネルギーの光を持つ魂の人についてお話したいと思います。
一緒に陰のエネルギーを持つ魂の人のお話もおすすめします(๑>◡<๑)
光の分離でできる2つのエネルギー
大元の光はまず陰陽のエネルギーに分かれます。これを図のように2つのグループに分けてみました。

陽グループの光の子たち
最初の光の分離で陽のエネルギーになった光の子は凸の形でエネルギーが溢れ出すタイプです。この光の子から分離した光はすべてこの凸のタイプです。この光の子たちは自ら光り輝くことでエネルギーを仲間に分け与えることができます。
分離回数が少ない大きな光を持つ人はエネルギーの量が多く、一度にたくさんの人に光(愛)を与えることができます。もちろん分離回数が多く小さな光でも、必ず誰かに光(愛)を与えられます。

陽のエネルギーを持つ魂の人の特徴
陽の面
この光を持つ人は明るくポジティで正義感がある人です。自分の好きなことや楽しいことをするとエネルギーが出てきます。そして大好きな人たちと大きな声で共に笑うことでさらにエネルギーが満たされます。エネルギーを使うとどんどん体から溢れ出すので行動することが大切です。リーダーになるとエネルギッシュにみんなを導くことができます(๑>◡<๑)
陰の面
自分のエネルギーが溢れすぎていると他の人のエネルギーを感じることができず、自分勝手な行動や人を傷つける発言をしても気がつきません。強引に人の意見をまとめようとします。
エネルギーがないと行動する勇気がなかったり、自分はリーダーの器ではないと思ったり、夢を叶えることはできないなど消極的になってしまい、人の意見に流されるようになります。
他人は鏡だと人から自分の学びを得ることはできますが、自分の内面を見ることが苦手なためインナーチャイルドを癒すことができません。
人付き合い
陽グループの人はツインソウルを探す目的を持っているので孤独を好みません。
陽グループは一人では自分の良さを発揮しにくくたくさんの仲間に囲まれて輝きます。エネルギーがありあまっていれば誰にでも光(愛)を与えることができます。
陽のエネルギーを持つのでどうしても陰のエネルギーを持つ人が集まってきます。初めは光を与え元気にするお手伝いをしますが、いつまでもネガティヴなままで変わることがない人は容赦なく切り捨てることがあります。
注意点
自分が心地よい人と仲間になりお互いを助けう絆の強いグループを作ることができますが、グループに新しい人を入れることを拒否しがちです。同じメンバーでいることに執着したりお互い依存しあったりしてしまうと、成長が止まってしまうので注意が必要です。
またリーダーになると自分の嫌なこと、心地よくないこともしなければいけないし、人の相談にのることも多くなります。自分を喜ばせることが足りないとエネルギーがだんだんなくなっていきます。自分のエネルギーの状態がわからないで突っ走ってしまうのも特徴なので、たまに息抜きをする時間をつくることをおすすめします。本来自分の嫌なことはしなくてもいいのです。(๑>◡<๑)
まとめ
陽のエネルギーを持つ魂の人は、仲間に囲まれ行動することが大切です。普通が一番、みんなと同じで満足。と思い始めた時は本来の自分を忘れてしまっているサインです。そのままだと周りの人に合わせ自分の個性がわからないまま人生を終えてしまうかもしれません。
自分を拡大し続けること、変化をしていくことでうまくエネルギーを回すことができます。何歳になっても好きなことを大好きな人たちとできる人になってください( ´ ▽ ` )ノ