私たちが意識する人生の舞台

ホロスコープはハウスと呼ばれる12の領域に区分されています。
各ハウスは人生の様々な領域を象徴するテーマと結び付けられています。
ハウスの分け方はいろいろな方法があるので、ホロスコープを作成してもらったけど違うハウスだったということもおこります。
その場合は、どちらを見れば良いのかと迷うかもしれませんが、絶対これが正しいハウスだと言う事はありませんので両方を見ることをお勧めします。
星よみでは天体が10に対してハウスは12あります。
天体が存在しないハウスは必ずありますが、天体が入ってないからといってそのハウスに関する出来事に縁がないとはかぎりません。
(7ハウスに天体がないから結婚できない。という意味ではないということです。)
とはいえ、天体は意識を表しますので、天体が入っているハウスと言うのは人生においてあなたが何度も何度も直面したり考えたりするテーマであり意識を向けるテーマとなります。
特に 3つ以上天体が入っているハウスがあったら、そのハウスのテーマに意識を向け、自分が気づくべきことを探すのもいいかもしれませんね。
ハウスの意味
